図面作成にjw cadなどの無料CADを使用されている方も多いと思います。
jw cad は 汎用CADと言って汎用的にあらゆる作図を可能にしています。
それはそれですばらいことで、様々な作図を複合的にされる方にはぴったりだと思います。
これは別のソフトに例えるとエクセルのようなもので、
エクセルは様々な用途に使えます。
しかしながら日々の会計をエクセルでやろうとすると、
会計用に作られてないので、自分であらゆる設定や作業をしないといけません。
やっぱり会計をするにはエクセルではなく会計に特化した会計ソフトが便利ですよね。
実はjw cadは汎用cadなのでエクセルのようなものだ例えましたが
水道工事に特化したcadソフトがあるのです。
このソフトは、図面を作成するだけでなく、
全国の市町村の申請書が標準で備わっていて
市町村への申請書作成までこれ一つでできます。
給水申請、排水申請、施工図、建築図、申請書類、プラン図、材料集計・見積りが
これ一つでできます。
一つのソフトにまとまっているので当然連動しており、それぞれで作成する必要がなく、
多くのことはマウスクリック一つで解決します。
立面図までクリックひとつです。
マイクロソフトのワードのような見た目で、
そのままワードのような感覚で感覚で、初心者でも簡単に使えます。
メーカーの調べだと汎用cadを使用した場合に比べ、
書類作成にかかる時間が5分の1に短縮します。
図面は熟練者しかできないから自分でやるしかないと言った事業者さんも
使用方法が簡単だから、若手に簡単に伝授することもできます。
経営者ならまずは見るだけでも価値はあるのではないでしょうか。
随時この水道管工事向けCADの体験会を開催しておりますので、
お気軽にお問い合わせください。