岡山でITシステムの導入検討なら

無料相談する

MEOとは?MEO対策を行う重要性

  • 2022.03.20
  • コラム

よくSEO対策という言葉を耳にしますが、最近はMEO対策という言葉も聞くようになりました。MEOとは何なのか。今回は、MEO対策の重要性と共にご紹介していきます。

MEOとは

MEOとは、「マップエンジン最適化(Map Engine Optimization)」の頭文字を取った言葉です。Google Mapを対象とした地図エンジンにおいて最適化を図るものです。

例えば、Googleで「歯医者」を検索すると、近隣の歯科医院が示された地図の画像と共に検索結果が表示されます。住所や電話番号、営業時間といった概要情報や口コミなども併せて表示されるので、ここで上位になっておけば認知度の向上が見込めます。認知度が上がれば集客を有利に進めることができます。そのためMEO対策を行う必要があるのです。

MEOとSEOの違い

SEOは「検索エンジン最適化」という意味で、WEBサイトが上位に表示されることを目指しています。そのため、世界中どこで検索しても表示される結果は同じになります。

しかし、MEOは地図エンジンで最適化し、上位に表示されることを目指しています。これは、Googleビジネスプロフィールの情報を使って、Googleマップ上で上位に表示するもので、ある特定の地域で検索を行った場合、その地域ごとに表示される結果が異なってきます。そのため、「ローカルSEO」とも呼ばれるのです。

例えば、東京の新宿で「新宿 カフェ」を検索すれば、新宿にあるカフェが表示され、大阪の心斎橋で「心斎橋 カフェ」を検索すれば、心斎橋の近隣にあるカフェが表示されるという具合です。

基本的にローカル検索結果はWEBサイトよりも上に表示されます。そのため、MEO対策に取り組めば、SEO対策で上位に表示されるWEBサイトよりも目につきやすい位置に表示されることとなるのです。

なぜMEO対策が重要か

MEO対策は、特に実店舗を運営する事業者にとって重要な施策です。

例えば、「新宿 カフェ」を検索する場面を考えてください。その場面でユーザーは「新宿でお茶をしたい」と思っているのではないでしょうか。「お茶をしたい」というニーズをもったユーザーが興味をもったカフェを見つけたら、高確率でその店に来店することが考えられます。

つまり、MEO対対策を行って店舗の情報が上部に表示され、その情報が魅力的なものであれば、効率的にニーズをもった顧客を集めることができるのです。

また、Google検索で1位に表示されるWEBサイトのクリック率は30%~40%といわれています。そのため、そのWEBサイトよりも上部に表示されるローカル検索結果は、それ以上にクリックされやすいことが考えられます。

このことからも、店舗の認知度を高め集客力を上げるために、MEO対策がいかに重要かお分かりいただけるのではないでしょうか。

MEO対策を行うメリット

店舗の認知度や集客力を高めるために重要なMEOですが、対策を行っておくメリットはどのようなものがあるでしょうか。

SEOより上位に表示されやすい

前述のとおり、「地域+キーワード」で検索した場合、基本的にはWEBサイトよりもローカル検索結果の方が上部に表示されます。これにより、SEO1位のWEBサイトよりも目立つ位置に表示され、店舗の認知度を高めることができます。

また、最近ではパソコンよりもスマートフォンでGoogle検索を行うユーザーが増えています。スマートフォンでは一度に表示できる内容に限りがありますから、ローカル検索結果がファーストビューに表示されます。そのままユーザー地図をタップして、地図アプリが立ち上がり、経路検索を行って目的地へと向かう、という流れを考えるとSEOよりも上位に表示されやすいことは大きなメリットだと言えます。

個人でも対策しやすい

MEO対策は、Googleビジネスプロフィールに情報を登録するだけで始められます。そのため、個人でも対策しやすいのです。Googleビジネスプロフィールは基本的に無料で利用できるツールで、プロに頼まなければできないような難しい作業はありません。

SEO対策はプロに頼んで行う場合も多く、SEO対策費用だけで数十万円に上ることもあると言います。その点、Googleビジネスプロフィールに情報を登録するだけのMEO対策は、作業も簡単なうえに費用も抑えられるのです。

ポータルサイトに頼らなくても良い

特に飲食店などは「ぐるなび」や「食べログ」といったポータルサイトを利用することも多いのではないでしょうか。しかし、このようなポータルサイトを利用して店舗を上位に表示させようとした場合、広告費が高くなるなどコスト面での負担が大きくなります。

MEOならこのようなコストはもちろん、マージンも必要ありません。

MEO対策を行うデメリット

一方でMEO対策を行うデメリットも存在します。MEO対策による悪い影響を知っておくことでリスクに対処できるようになります。

悪い口コミを書かれることも

Googleビジネスプロフィールには、一般ユーザーが口コミを書き込める機能があります。ユーザー自身が店舗を利用した感想などを自由に書くことができるのです。良い印象の口コミが書かれていれば良いのですが、悪い印象の口コミが書かれたり、時には店のイメージを下げるために悪意をもった口コミが書かれたりすることもあります。

MEOで上位に表示された時、悪い印象の口コミが多ければユーザーにネガティブな印象を与えてしまう可能性があります。

そのようなデメリットを最小限にとどめるためには、こまめに口コミをチェックして、印象の悪い口コミには誠意をもった返答を行っておくなどの対応をする必要があります。

実店舗がある事業者向け

MEOは実店舗がない事業者には向いていません。地図エンジンで上位に表示させることで顧客に足を運んでもらうことを目標にしているからです。実店舗がないなら足を運んでもらう場所がないため、MEO対策を行う意義が薄いのです。

ただ、実店舗がない場合でもGoogleビジネスプロフィールを登録することはできます。情報登録を行い、定期的に情報を発信していけば認知度向上の効果はゼロではありません。

MEO対策を行うには

それでは、MEO対策のためには、どんなことを行ったら良いのでしょうか。まず初めに行うべきことをご紹介します。

Googleビジネスプロフィールを登録する

Googleビジネスプロフィールは、店名やお店の情報などを登録することでGoogleマップに表示させることができるツールです。登録料は無料で、Googleが重視する情報を効果的に登録することで、上位に表示させられるようになります。

登録の際に気を付けることは次の2つです。

NAPをきちんと入力する

NAPとは、「Name(名前)」「Address(住所)」「Phone(電話番号)」のことです。
きちんと正確な情報が入力されていない場合、顧客は店舗にたどり着くことができません。わざわざ他の手段で店舗のNAPを調べ、何としてもその店舗に行きたいというとてつもなく高いモチベーションをもった顧客は少ないのではないでしょうか。
他のサイトに掲載している情報と同じ情報になるよう統一し、正確に入力しておくべきです。

適切なカテゴリ設定をする

Googleビジネスプロフィールにはカテゴリを設定できます。これもMEOに影響するとされているため、その店舗に適したカテゴリを漏れなく登録するように気を付けます。ただし、検索されやすくしようとして、関係のないカテゴリを設定すると逆効果になるので注意が必要です。

Googleビジネスプロフィールの情報をできる限り充実させる

Googleは、常にユーザーが満足する答えを提供することを理想としています。そのため、情報が充実している方がGoogleから評価され、上位に表示される可能性が高くなるのです。
Googleビジネスプロフィールにはできるだけたくさんの情報を載せておくのが良いのではないでしょうか。

良い口コミをたくさん書いてもらう

情報の登録を行った後は、店舗のサービス内容をより良くして良い口コミを書いてもらえるようにします。また、口コミの量は、ユーザーからの知名度の高さであるとGoogleは評価し、それによって上位に表示されるということも考えられます。良い口コミをたくさん書いてもらえるような工夫をしなくてはなりません。

また、口コミは、まだ店舗を利用したことがない人に魅力を伝える手段の一つです。他の一般ユーザーからの良い評価が新しい顧客を呼び込むきっかけになるかもしれません。

MEOを上手に活用しよう

MEO対策は店舗の認知度を向上させるために、重要な施策の一つです。
比較的簡単で安価に始められる施策ですので、ぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。

MEO対策やホームページ、ウェブ戦略のことならシステムラボへお気軽にご相談ください。

Share この記事をシェアする

Writer この記事を書いた人

 山本 雅子

顧客サポートの山本です!システムに関して最新の情報や気になった情報をお届けします!

この人が書いた記事をもっと見る
TOP > コラムラボ > コラム > MEOとは?MEO対策を行う重要性

contact

導入のご検討・ご相談はこちらから

mail

お問い合わせフォーム

依頼のご検討・ご相談はお問い合わせフォームをご活用ください。

tel

086-241-3103

9:00〜18:00
(土日祝を除く)

partner

パートナー募集

税理士・社労士・支援機関等の本気で企業支援を考え、
共にソリューションを提供するパートナーを募集しています。